あめちゃんって、どんなコ?

子猫のころはあどけなさ全開だったあめちゃんも、現在は1才8カ月のおとなの猫に。パヤパヤした毛から一変、ふわふわの毛並みが美しいコに成長しました。

飼い主さんいわく、あめちゃんは「すごく猫らしい猫」。触られたり抱っこされるのも嫌いで、とても自由で気まぐれな性格なのだといいます。ほかの猫によく見られる“ふみふみ”も、子猫のときに数回見られただけでまったくしなくなったのだとか。
そんなあめちゃんの姿を見て、飼い主さんはこんなふうに感じるそうです。
飼い主さん:
「親離れしているというか、すごく自立してるコなのかなと思います(笑) 飼い主とは一定の距離を保つタイプですが、飼い主が移動するところには必ずついてきてくれます。
お風呂やトイレも必ず出待ちしてくれるので、とっても愛しいです」
あめちゃんとの暮らしで、幸せを感じる瞬間は

猫と暮らすことをずっと夢見ていたという飼い主さん。あめちゃんを家族に迎えて念願が叶ったいま、日々のこんな瞬間に幸せを感じるといいます。
飼い主さん:
「あめちゃんは私が帰宅すると必ずお出迎えしてくれたり、寝るときは一緒に寝ないのに夜中にふと気が付くと隣にいることがあります。買い揃えた猫グッズを気に入って使ってくれたり、心地よさそうに寝てくれているのを見ると、幸せに思います。
あめちゃんと一緒に過ごすこと。それだけで、毎日本当に幸せです」
写真提供・取材協力/@amechan2384さん/X(旧Twitter)
取材・文/山田リタ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年4月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。