【獣医師解説】空振りの「エア猫パンチ大会」をする猫の心理とは

ここからは、ソラナちゃんとダイアちゃんの行動から読み取れる心理などについて、ねこのきもち獣医師相談室の原駿太朗先生に解説していただきます。
――朝ゴハンを食べたあと、追いかけっこやじゃれ合うのが習慣のソラナちゃんとダイアちゃん。この日はお互いにほとんど当たっていない、空振りの「エア猫パンチ大会」を始めたそうです。2匹の行動から読み取れる心理について教えてください。
原先生:
「お互いに攻撃性などはあまり感じず、大興奮の様子にとても遊びを楽しんでいるなと思いました。互いに遊び方がわかっていて、上手にコミュニケーションが取れていますね」
――ソラナちゃんとダイアちゃんのような行動をする猫の特徴や共通点はありますか?
原先生:
「遊び心が豊かで活発な性格なコは、猫同士で遊びを楽しむことが多いですね。また、同居する猫同士の仲が良いことも共通点になってくるかと思います」
お互いに「エア猫パンチ大会」を楽しんでいる様子が伝わってくる、ソラナちゃんもダイアちゃん。これからも、2匹で仲よく楽しく暮らしていってほしいですね。
写真提供・取材協力/@solanadaia0610さん/Instagram
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・原駿太朗先生)
取材・文/宮下早希
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年3月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。