家の中にはキケンがたくさん! リスク別「猫を事故から守るための対策」
-
人の生活環境には、猫にとっての危険であふれています。愛猫を思わぬ事故から守るためには、飼い主さんの心がけが大切です。今回は、家の中にあるリスクを6つ取り上げ、リスク回避の方法などにいて、獣医師の小林清佳先生に教えていただきました。
続きを読む -
リスク1:絡まる
猫がひもなどにじゃれているうちに首に絡まると、窒息死に至ることも。猫の爪は引っかかりやすい形のため、カーテンなどに爪が引っかかり、宙吊りになって足を脱臼・骨折するケースもあります。ブラインドや電灯のひも、ビニール袋などに気をつけてください。
続きを読む -
どう対策する?
・ひもをぶら下げておかない
・猫の爪をこまめに切る
・首や体に絡まりやすいものは、猫が届かない場所へ続きを読む -
リスク2:挟まる
窓やドアを閉めるとき、すき間を通り抜けようとする猫を挟まないよう要注意。打撲や骨折といった外傷のほか、挟まれた部位やその周辺の神経に影響が出るおそれもあります。戸棚や冷蔵庫の扉にも注意しましょう。
・ドアストッパーを活用する
・扉や窓は猫がそばにいないか確認してから閉める続きを読む -
リスク3:踏まれる
冬は布団やこたつが欠かせませんが、猫が中にいるのに気付かず踏んでしまわないよう注意しましょう。愛猫が足元にまとわりついてくるときも、踏まないよう気を付けてくださいね。
・布団の上を歩かない
・こたつに入るときは中を確認する
・猫にかまってあげられないときは、猫を別部屋かケージの中へ続きを読む -
リスク4:落下
ベランダや窓からの飛び出しにはとくに注意。高所が好きな猫が気持ちよく過ごせるよう、室内の落下対策も万全にしましょう。
・猫をベランダに出さない
・窓を開けっぱなしにしない
・高い場所の手前や下にマットを敷く
・吹き抜けの手すりなどリスクが高い場所には、落下防止用の板などを設ける
・高い場所に猫ベッドを置かない続きを読む -
リスク5:溺れる
なかにはお風呂場が好きな猫もいます。思いがけず湯量が多い浴槽などに落ちると、自分ではなかなか脱出できません。もがいて大量の水を飲んでしまうと命にかかわることも。
・浴槽の扉を閉めて猫に入らせない
・浴槽や洗濯機のフタはきっちり閉めておくリスク6:切る
猫が走り回ったり飛び降りたりしたとき、切れやすいものが放置されていると足を切ってしまうことも。爪切りなどの刃物を使ったお手入れでも、猫を傷つけないよう注意が必要です。
・空き缶や割れ物は猫が届かない場所へ
・刃物を使うお手入れはとくに慎重に行う私たちが思っている以上に、家の中には危険なものがたくさんあります。猫にとって何が危険かを知り、愛猫を事故から守ってあげましょう。
お話を伺った先生/小林清佳先生(モノカどうぶつ病院院長)
参考/「ねこのきもち」2024年12月号『事故を防ぐために注意したいことがパパッとわかる! 猫との暮らし10大リスク早見チェックシート』
文/柏田ゆき
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性がない場合もあります。続きを読む - 記事一覧に戻る